2012年12月31日月曜日

2012年の1年間のMiketoy発電所の実績サマリー

1月から12月迄の一年間の積算量           CO2に換算すると・・・ 






















発電量と消費量の月別関係                左をグラフにしたもの 




直接の関係はないですが売と買の比較表     メーカー予測値と実績比較



12月実績

この12月の実績は下記の通り。

発電量は日照量とともに低下傾向にあるが、 メーカーの予測値も下回った。太陽光発電システム導入後の14ヶ月目ではじめて目標値以下(97%)で残念である。昨年の12月も8%超え程度で、割合としては年間で最も少ない月であった。今年の12月は寒かったこともあり、エアコン暖房で消費量も多く、今迄での自給率の最低である。

2012年12月1日土曜日

11月実績


今月も予測値比較で15%アップであった。一年以上、何もトラブルなく発電してもらい嬉しく思う。

2012年11月1日木曜日

導入後一年間での実績

まず経緯から。2011年7月に太陽光発電システムの導入を、グリーンエコナビを経由して検討。4社から、絞り込んで、G社をパートナーを決め、契約をしたのが8月。すぐにでも導入したかったが、サンヨーのHIT230の納期は約3ヶ月後くらいということで、通電は10月下旬となった。それから一年間の実績を総括してみたい。

但し、年間での月別の売買変化や予測値との比較などは、昨年の11,12月と今年の1-10月となると見にくいと思うので、来年始めに2012年分の1-12月分をまとめて、再度記そうと思う。したがって今回は、昨年11月から一年間の累積のサマリーのみを記す。

システムの発電出力は5980KW、年間発電量予測は6395KW/年であったが、 年間発電量実績は6708KWと、通年で5%超えで良好であった。

*** 註 ***
上記記述は誤り、1年間の積算となっているが、越年ではリセットされるようなので、上記は1-10月迄の値のようです [12/31/2012 訂正]

2012年10月31日水曜日

10月実績

10月の実績も基準値440に対して、実績は567KWHと29%も高かった。
太陽光発電を開始してから、一年が経った。機会を見て、一年間のデータの総括を記したいと思う。


2012年9月30日日曜日

9月実績

9月前半の残暑の連続が貢献した。サンヨー予測値と比較した比率は、32%増と年間最高の好比率だった。

2012年8月31日金曜日

8月実績

暑さはまだ続くようだが今年の8月末の残暑は厳しかった。太陽光でたくさん発電してくれるのはありがたく、今月も予想値25%増の好成績であり、年間でも最高発電量の月であった。しかし、連日の強い太陽光の陽射しを疎ましくすら感じた月だ。早く涼しくなって欲しい。とはいえ、たくさん発電はし続けてほしい(笑)。


2012年8月1日水曜日

7月実績

夏の暑いときに太陽光パネルの性能は一般的には落ちるようだが、サンヨーパネルは、それほど落ちてはいない。今月も予測より23%増だ。しかし・・・、暑い・・・・。




2012年7月1日日曜日

6月実績


今月は喜ばしいことがあった。6月26日に、発電量40.8KWを達成したのだ。
それまでは38.6KWが最大で、40の大台に乗ることはないのかもしれないと思っていただけに、感激だ。 サンヨー予測値を25%越えなので、ダブルで嬉しい。今月の梅雨は、昼でなく夜に雨が降っていて、例年より影響が少なかったことが影響しているものと思われる。

2012年6月14日木曜日

本での基本的な知識

「太陽電池&太陽光発電のしくみがよくわかる本」PV普及研究会 , 山口 真史 というのを読んだ。

他にも良書はあるかもしれないが、体系だって良く書かれている本の一つと思う。太陽光システムの一般的利用者としては、価格とメリットが主たる関心事だが、そのしくみがわかると、より愛着も増すのではないか。イラストや図解も豊富なので、ポイントが理解しやすい(今回、初めて勉強のためにAmazletを利用!!)。

2012年5月31日木曜日

5月実績





5月は年間での予測値からしても、最も多くの発電量が見込める月のようだ。その691KWの予想値より、我家は今月も16%近くの高い結果である。しかし、自分で言うのも何だが、太陽光の発電量がどうのこうのというブログは、今までの私のこれも含めて実に面白くない(笑)。どこの誰かもわからない人のただのデータでしかないからだろうか。ほとんどの人は関心を持たないし、見る気は起こらないだろう。所詮、ブログは自己満足の世界なのだから、それでも良いとして、今後も自分自身のために継続していく。

2012年4月30日月曜日

4月実績




四月は目標値の17%以上アップ。今月前半の晴れが大きく貢献していて、大変満足である。

2012年4月1日日曜日

3月実績

月初は雨が多く、目標値は未達かなと思ったが、今月も後半に持ち直した。一日晴天であると37KW近くいくようになったので、挽回力が高まったということだろう。あまり意味ないのかもしれないけれど、自給率も100%になった。これからも楽しみである。




















2012年3月1日木曜日

2月実績

私の地での今年の2月の日射量は、昨年同月比よりさらに多かった。うるう年で一日多い2/29は雪のためか日射量はほとんどなしで、その追加日分の影響は少ない。それでも11%増の好結果となった。



2012年2月3日金曜日

1月実績


2012年1月は中旬は雪や曇りがちで心配したが、後半になって晴れの日が続いた。例年より、晴れの日が多かったことと、後半では一日あたり3割弱も発電量も多くなってきたので嬉しい。
今月の予想値469KWの9%を超えた513KWhとなった。
まるめ誤差のせいで、日毎の合計とは一桁目までは一致しないのは少しばかり残念だ。

2012年1月2日月曜日

12/2011実績

太陽光発電の実績に関するブログや写真を見かける。ブログを見る側にとっては、日毎の発電量とその月の積算発電量が最も知りたい情報だろうと思う。だから、私も先達に倣い、それを写真として載せ、今後は毎月はじめに記していきたいと思う。

私の地域の2011年12月は昨年ほどではないものの、日射量の多い年だったせいもあり、シミュレーションされた12月予想値の8%を超えた(発電出力仕様は5.98KW)。